TEPPEN TEPPEN
  • About
  • Details
  • Venue
  • Partners
Sapporo TV Tower
STAIRCLIMBING
TEPPEN 2025さっぽろテレビ塔階段レース

イベント開催まで

About - イベントについて

【階段】かいだん

出典:広辞苑 第7版

  1. 上下の階を結ぶために、一段ずつ高さのある踏み板を連続して設けたもの。
  2. 物事の段階や順序。段階的に物事が進んでいくさまをたとえていう語。

その昔、エベレストを目指した偉人は「なぜ山に登るのか?」と問われ、「そこに山があるから」と答えました。

その言葉には、単に「山が好きだから登りたい」というだけでは無く、困難に立ち向かってチャレンジする姿勢や、その時の心持ち、また、それらに打ち勝って頂上に辿り着くまでの、その人の壮大な物語を含んでいます。

さっぽろテレビ塔階段レース「TEPPEN」は、地上から展望台までの高低差90.38m、456段を一気に駆け上がるイベント。
エベレスト登頂には程遠いですが、登るのや走るのが好きな人はもちろん、今までの自分の殻をブチ破りたい人、お祭り騒ぎに参加したい人などなど、この過酷なイベントを通じて、いつもと違った1日を体験して頂きたいと願っています。

あなたも、未来への一歩(1段)を踏み出してみませんか!

お申込みはこちらから!

Details - 大会要項

申込資格
  • 中学生以上の一般男女及び15分以内で完走できる者とする。
  • 参加者が未成年の場合は保護者の参加承諾を得た上で、お申し込みください。
参加定員
  • 一般男子:200名
  • 一般女子:100名
申込方法
●スポーツエントリー(ネット申込)

→ スポーツエントリー申込ページへのリンク
申込URLのQRコード

●サッポロスキッド(直接申込)

※申込時には3kmの申告タイム、必ず受信できる有効なメールアドレスをご登録いただきます。

  • 申込期間:2025年8月15日(金)~10月15日(水)
  • 参加料:5,500円
  • ※定員に達し次第、締切となります。
申込規約

大会申込に際し、参加者は下記の申込規約に同意のうえ、申込むこと。

  1. 主催者は傷病や紛失、その他競技中の事故に際し応急処置を除いて一切の責任を負いません。
  2. 自己都合による申込後の種目変更、キャンセルはできません。また、当日不参加・過剰入金・重複入金の場合も含め、参加料の返金はいたしません。
  3. 年齢、性別の虚偽申請、申込者本人以外の出場は認めません。
  4. 地震・風水害・降雪・事件・事故・疾病等により中止の場合の参加料返金の有無、返金などについては、その都度主催者が判断し決定しますので、その判断に従って頂きます。
  5. 大会の映像・写真・記事等がインターネット、パンフレット等への掲載権は主催者に属します。

●個人情報の取扱いについて

主催者は、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を厳守するとともに、主催者の個人情報保護方針に基づき個人情報を取り扱います。また、大会参加者の皆様の個人情報は、サービス向上を目的として利用します。
尚、主催者もくしはエントリーセンターから申込内容に関する確認のご連絡をさせていただく事があります。

参加通知書
  • 令和7年10月20日にご登録頂いたメールアドレスに大会参加通知書をお送りいたします。
  • メールが届かない場合は事務局にご連絡ください。
試走イベント

令和7年10月25日(AMのみ)コース試走会を開催します。
試走イベント受付テントにて大会参加通知書をご提示ください。

受 付

屋外多目的スペースに設置の受付テントにて参加通知書を提示し、ゼッケン・参加賞を受取ってください。
※ゼッケンには自身のスタート時刻も印字してあります。

表 彰
  • 各クラス上位6名まで表彰いたしますので速報をご確認ください。
  • 表彰については、アナウンスにてご連絡いたします。
速報・リザルト
  • 速報:会場内に掲示の、速報用QRコードからご確認ください。
  • 公式リザルト:準備ができ次第HPに掲載いたします。
競技規則および注意事項
  • 出走については3kmの申告タイムの早い順に30秒間隔でスタートとなります。
  • ウォーミングアップは一般の方の迷惑にならない様にお願いいたします。
  • 自身のスタート5分前にはスタート地点に集合して下さい。
  • 必ず手袋の着用をして下さい。
  • スパイク付きのシューズは禁止です。
  • 追越しについて、前の走者を追越す場合は、声を掛けてください。
  • 声を掛けられた走者は、左に避けて進路を譲ってください。
  • ゴール後はスタッフの指示に従い、エレベーターにて下に降りてください。
  • ゼッケンは必ず見えるように着用願います。
  • 途中リタイアの場合は、踊り場にて体調を整えてから、ランナーの邪魔にならない様に上に上がってください。
    ※階段を降りることは出来ません。
その他

表彰式終了後にじゃんけん大会を開催いたしますのでお楽しみください。

  • 競技本部:3階 はまなす
  • 男子更衣室 兼 控室:3階 すずらん
  • 男女子更衣室 兼 控室:3階 ライラック
お問合せ先

さっぽろテレビ塔階段レース 実行委員会 事務局
札幌市南区澄川3条5丁目2-5
㈱サッポロスキッド内
TEL.011-842-2730

大会要項PDF

Venue - 開催場所

開催場所地図

札幌市民の憩いの場、大通公園にそびえたつ、さっぽろテレビ塔が舞台です!

会場図

さっぽろテレビ塔の真下にお集まりください!

Partners - パートナーの皆様

主 催
  • さっぽろテレビ塔階段レース実行委員会
後 援
  • 札幌市
  • 一般財団法人 札幌市スポーツ協会
  • 公益社団法人 北海道観光機構
  • 一般社団法人 札幌観光協会
  • 北海道オールオリンピアンズ
  • 札幌テレビ放送株式会社
  • 株式会社テレビ北海道 ほか
お問合せ先

さっぽろテレビ塔階段レース 実行委員会 事務局
札幌市南区澄川3条5丁目2-5
㈱サッポロスキッド内
TEL.011-842-2730

特別協賛
  • イオン北海道株式会社
協 賛
  • 株式会社プランニング・ホッコー
  • 株式会社ほくていホールディングス
  • 株式会社アミノアップ
  • 有限会社トムカンパニー
  • ハニーアクションスポーツ
  • 有限会社道北トロフィー商会
  • 株式会社コードデザイン
協 力
  • 北海道マラソンクラブ
  • 65BASE
  • 株式会社サッポロスキッド
運 営
  • さっぽろテレビ塔階段レース実行委員会

Numbers

90高低差
456階段数
300募集人数

© 2025 さっぽろテレビ塔階段レース 実行委員会